小学校受験
年中クラス
年中クラス
H29(2017).4.2~ H30(2018).4.1
(1)2021年11月〜2022年3月
担当 :榊原 尚⼦(幼稚園受験指導主任) ⽕曜・⾦曜
クラス | 曜日 | 時間 | 主な指導内容 | 月謝 |
---|---|---|---|---|
通常指導 | 火曜日 | 14:45〜16:45 |
|
【週1回】66,000円(消費税込) 【週2回】88,000円(消費税込) |
金曜日 | 14:45〜16:45 | |||
解説 | 火曜日 | 16:15〜16:45 | 指導主任解説 | |
金曜日 | 16:15〜16:45 |
■年中クラスの指導について(11月~3月)
この時期は2 年保育幼稚園受験を経験し、⼩学校受験の基盤になるものを⾝につけた⼦供と、⼀部の習い事以外は特に準備をしていない⼦供が混在する時期です。
2 年保育からの幼稚園もまだ始まっていませんから、年少クラスから徐々に年中クラスの指導へ移⾏させる期間と⾔えます。そういう特殊な時期であるために、就園前児童を扱いなれているベテラン教師の指導が必要と考え最年少/年少クラスの指導主任が担当します。
3 ⽉までは上記のように⽕曜/⾦曜の内容を仕分けせず、総合的に指導します。
(2)2022年4月〜2022年10月
担当 :安藤(⽊曜)・太⽥(⼟曜)
クラス | 曜日 | 時間 | 主な指導内容 | 月謝 |
---|---|---|---|---|
通常指導 | 木曜日 | 14:45〜17:15 |
|
【週1回】66,000円(消費税込) 【週2回】88,000円(消費税込)※週1回受講では、木・土のいずれかの曜日を選択して頂きますが、回数制で別の曜日の追加も可能です。 【1回分】16,500円(消費税込) |
土曜日 | 10:00〜12:30 |
|
||
解説 | 木曜日 | 16:45〜17:15 | 指導主任解説 | |
土曜日 | 12:00〜12:30 |
■年中クラスの指導について(4月~10月)
4 ⽉からは上記のように⽊・⼟の内容を別にし、年⻑クラスで開花する為の基盤を徹底して育てます。受験まで時間の余裕がある年中クラスだからこそ可能なカリキュラムで指導させて頂きます。
⽊・⼟の指導の違いを実感して頂く為に、両⽇の1 ⽇体験をお勧めしています。現時点のお⼦様の発達バランスが明確に判断でき、指導⽇選択の判断にも繋がります。
可能であれば、週2 回の受講で総合⼒を⾝につけ、余裕のある年⻑期をお迎えください。