年長クラス 2025年度 GW明け恒例の作品展 テーマは「水族館」

 

今年のGWは子供達と一緒に伸び伸びと過ごせましたか?

今日の年長クラスは授業の最後に、GW明け恒例の作品展を催しました。

 

テーマは「水族館」

 

 

長期間のGWでたっぷり時間もあったのでしょう、様々なアイデアが盛り込まれていた作品が目立ちました。ご家族のアイデアとお手伝いを頂きながらとはいえ、工夫を感じる作品が多く、私も楽しめました。

 

授業解説を別室で終えた後、子供達から動く部分の説明を受けて頂き、子供達と一緒に楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四日間、連日6時間半の春期講習で向上した制作技術が、今回の水族館制作に生かされています。でも最も向上したのは取り組む気持ちだと思います。

 

考査で最も見られているのは、取り組む気持ち、そして何より楽しんでいるかです。考査でよく出題される「制作や絵画」は行動観察テストなのです。

 

もちろん、創作力を生かし、作品として仕上げるだけの豊富な経験があってこその事です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 東京の中学受験御三家唯一の系列幼小…雙葉小学校附属幼稚園、雙…

  2. 志望校・志望園を選ぶ視点⑵ 自身の育ちの履歴を把握する。

  3. 幼稚園受験準備 第二回塾長セミナー「合格に繋がる面接と願書」…

  4. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日⑫食後のショータイ…

  5. サマースクール前日、朗報です。

  6. 4歳以降の子供に手を入れる…part8「青山学院初等部の成長…