平成30年度 山中湖サマースクール「三日目 即興劇そして光のパフォーマンス」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」
7月31日 月曜日 20:00

 

年中の子供達が、流れ星を見つけようと屋外で夜空を眺めている頃…

 

年長の子供達は夕方に制作していたマントやドレス、お面を身に着けていました。

 

これから子供達が即興で台詞を言う即興劇が始まるのです。

 

女子は「山中湖プリンセスと警察」という不思議な即興劇、男子がスターウオーズのダースベーダーなどが登場する即興劇。

 

主任が語るストーリー進行の上ですが、この難しい要求を、特に女子は見事にこなしていました。

 

その様子は池谷キャメラマンがしっかりと撮影していますので、夏期講習(後期)中に公開するアルバムでご覧ください。

 

続けて女子が舞台に呼ばれました。

おっ、部屋の照明が全て消されましたよ。

音楽が始まると、驚きの光景が…

光と音楽のパフォーマンスです!幻想的な光景です。

 

続けて男子。

男子のライトセーバーが見事な光跡を残しています。

最後は全員で輪になって…

三日目の夜は、幻想的な光景で締めくくられました。

また明日!おやすみなさい。

 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 願書・面接対策…お任せください!

  2. 年長クラス 今日は久しぶりの保護者参観日です。

  3. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part10白百合幼…

  4. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」五日目「…

  5. (問)一日体験指導の申し込み方法と、当日の流れを教えて下さい…

  6. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part5