飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」一日目⑧ 今日の指導も最後かな…絵日記タイム

飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」一日目⑧ 今日の指導も最後かな…絵日記タイム

 

寺子屋講習恒例の絵日記を書く時間がきました。

 

伊豆、那須、山中湖と50年以上続けてきたサマースクール(宿泊指導)は以前年長児が中心でした。(那須からは年中・年少も参加していました)

 

合宿では必ず絵日記を書き続けてきましたが、その伝統は寺子屋スクールにも受け継がれました。

 

 

これから5日間使用する絵日記を選ぶことができます。

 

 

 

 

絵が描けた後は、「あいうえお表」を見ながら文章も書きます。

 

 

 

最終日には、「てにをは」もしっかり使い分けられるようになります。私立附属小学校では定番の絵日記の習慣は、既にけいしんかいで身についているのです。

 

 

 

 

 

 

寺子屋スクール一日目もそろそろ終了です。



明日も元気な姿を見せてね!

 

さようなら!

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 志望校・志望園の絞り込み方について(12) 小学校受験編②

  2. 夏の成長に向けて part18 寺子屋スクール 2日目④増上…

  3. 模擬テスト、 願書.面接対策指導…まだまだ忙しい日々は続きま…

  4. 年長 「寺子屋スクール」2日目食後の学習

  5. 暁星幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと。

  6.  2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象)お申込み状…