午後は3歳児発達診断テストです。

午後は3歳児発達診断テストです。


年少の考査は小学校受験を視野に入れたご家庭の参加もあるので、男子の数が増えています。


自由遊びと並行して行う個別テスト…次に鉄棒や平均台を使用して運動量能力テストが続き、現在絵画や躾について観察をしています。


考査開始から一時間半を過ぎました…順調に進行しています。


















      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/

関連記事

  1. 春期講習【B期間】一日目 年長クラスは六時間半の長丁場…無駄…

  2. :

  3. 平成30年度 山中湖サマースクール 「二日目 年長クラス 頑…

  4. 2019年度(令和元年)受験準備 春期講習(B日程)四日目 …

  5. 東京都の小学校受験は「親力の差」が結果の違いに結びつきます。…

  6. 青山学院幼稚園○様 感激しております。