年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」二日目 「ラジオ体操、そして朝の散歩へ出発」



年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマー

スクール」二日目 「ラジオ体操、そして散歩へ出発」


7月31日 月曜日 7:50


まだぎこちない動きのラジオ体操ですが、日々体の動きがよくなっていきます。


○○君今は散歩の時間ではありません!△△さん、体操は指先でするものではありませんよ!なんて声を掛けたくなる子供もいますが、子育ては、機会を与え手を入れて待つことが大切です。慌てない慌てない…






散歩は約15分間で終了。朝のさわやかな空気で足取りも軽くなります。






帰ってきましたよ。これから朝のミーティングをします。朝食が待ち遠しい一時です。








     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/


関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール3日目part 5

  2. 白百合・豊明・英和・青山・成城・カリタス・光塩幼受験対策 今…

  3. 今日は2・3歳児発達診断テストです。

  4. 母校の運動会 勝利の雄叫びが復活した喜び…

  5. 小学校受験 年長クラスは今日も元気いっぱいです。

  6. 志望校・志望園を選ぶ視点⒂ 官僚、弁護士、税理士…学問重視の…