11月1日 いよいよ東京都の小学校受験が始まりました。

今日11月1日(水)は東京都の小学校受験が始まる日です。

 

当会の会員が臨んだ小学校を数えてみると、立教、ドミニコ、田園雙葉、四谷雙葉、聖心、青山学院、成蹊、早稲田実業、学習院、幼稚舎…実に10校以上です。

 

勿論、朝から午後にかけての併願も珍しくありません、それほど11月1日は東京の小学校受験にとって初日に相応しい学校名が並ぶのです。

 

午後一時を過ぎた頃から、受験済ませた子供達が内容報告に訪れています。主任は食事をする間もありません。私は、横目で当会卒業生の姿を眺めながら、幼稚園受験に臨んでいる保護者の面談対策をしていました。

 

小学校受験の主任をしていた時代が懐かしくもありますが、受験指導主任として旬の時代を生きている先生方の真似はもうできないなぁと正直思います。

 

今夜も遅くまで、小学校受験主任は受験家庭と向き合い続けます。

 

 

 

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737                                          
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part8 「成長の記録を積み…

  2. 麻布みこころ 枝光会駒場 愛育 安藤記念 若草 聖園…一般幼…

  3. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目⑤室内遊び

  4. 「自然体で幼稚園の考査に臨める親子へ…」

  5. 白百合学園幼稚園(一次合格)の複数報告を頂きました。

  6. 渡航前にやっておきたい4つの安全対策-政府広報: PR