11月4日(日)雙葉小学校の合格報告が届いています。

今日は11月4日(日)です。


雙葉小学校の合格報告が届いています。


男女附属中学御三家の中で唯一、系列附属幼小のある雙葉は難関校です。「高学歴だから…」「出身者だから受かる筈…」というような甘い考えを簡単に跳ね返す附属幼小です。


幼小両方で言える、学歴や職歴だけでは身に着けられない保護者の育ちが起因の人としての魅力。そして母子以上に大切な父親の人柄。


小学校の考査では、子供の適切な状況判断と柔軟な思考力。そして行動や様子を通じて判断される雙葉らしさと、カトリック校に相応しい大人への立ち居振る舞い等々…


親と子供の全てが伴わないと合格に繋がりません。


一日~三日の激戦日に、二日間の考査がある雙葉小だけに今年も受験者は少数でしたが、何とか合格の一報を頂けました。


心からお祝い申し上げます。


雙葉学園(1)雙葉の育ち 合格バイブル カソリック附属編③

 


 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 


 





 


 


 

関連記事

  1. 11月22日(火) 青山学院幼稚園の複数合格報告が届きました…

  2. 暁星幼稚園の補欠繰上がり合格の一報が届いています。

  3. 幼稚園受験指導クラス…泣き止まない子供への対応

  4. 「子供に手を入れる」って…何をしたら良いの? part2

  5. 11月 3日(祝)日本女子大附属豊明小学校の合格報告が届きま…

  6. 小学校受験準備を年中クラスから始めようとお考えのご家庭へ p…