カリタス小学校の合格報告がありました。

10月26日(土)、カリタス小学校の合格報告がありました。


カリタス小学校は、モンテッソリ-教育の男女共学の附属幼稚園からの内部進学者を含む108名の募集を行う川崎市多摩区の小学校です。

公立では得られない人的環境や中身の濃い教育・宗教教育を求めて、小田急線とJRの登戸駅からの送迎バスを利用して都心から通う方も珍しくない小学校です。 


カリタス小は、1967年に幼稚園から短大までの一貫校が完成した(幼稚園は1962年、小学校は1963年創立)比較的歴史の浅い学校ですが、幼稚園からの英語・仏語の語学教育の歴史が長く、その点も評価ポイントの高さに繋がっています。

幼稚園からの内部進学者(年長定員68名)を含むので実質募集人数が少なく、予想以上に狭き門なのですが、当会ではここ数年複数合格結果が続いています。

本年5月28日、バスの発着場である登戸第一公園で起きたカリタス生徒と保護者合わせて19人の方々を襲った殺傷事件はあまりにも痛ましく、忘れる事のできない事件でした。犠牲者となった生徒の保護者の気持ちを考えると、私も子を持つ親としてかけるべき言葉がみつかりません。


事件後の教職員や、犠牲となった生徒の保護者の記者会見を通じて、宗教校ならではの層の良さを感じるきかっけにもなりましたが、被害に合われた方々だけでなく、在校生達の心が癒される日が少しでも早く来ることを願っています。




カリタス小学校HP
 
 


「高学歴の保護者に人気の附属小」第七章 中学~大学受験を目指す為の附属 


HP塾長カウンセリングご案内



        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/



関連記事

  1. 筑波・お茶の水大学附属…いよいよ国立附属小受験指導が始まりま…

  2. 2022年度 山中湖サマースクール1日目 part3

  3. (問)年長クラス【春期講習】の指導について教えて下さい。

  4. そうそうたる保護者層 学習院幼稚園③

  5. 令和2年 山中湖サマースクール 2日目「早々と二日目でスイカ…

  6. 夏の成長に向けて part34 寺子屋スクール 3日目⑧絵日…