令和2年 山中湖サマースクール 3日目「今日も朝食は完食」

令和2年

 

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
7月28日 火曜日 8:30~

 

 

朝の活動が多いせいか、食欲旺盛です。

image 

 

完食者続出ですね。

食後はアルプス一万尺を楽しみました。
相手を次々に変えて友達を増やします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、次は遠足の準備です。

蝉の声も大きいです。午前中は学習をせずに外活動で楽しみましょう。

image
山中湖「キララ」に行きます。
今年も白鳥に会えるでしょうか?
活動報告は後程…

 

 

 

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

関連記事

  1. 志望校・志望園の絞り込み方について(8)幼稚園篇③共学と別学…

  2. 11月からの新学期情報です。part1 新年長編

  3. 12月17日(土)筑波大学附属小の第三次選考(抽選)複数合格…

  4. 慶應幼稚舎舎長、並びに慶應横浜初等部長の新人事について。

  5. 白百合学園幼稚園 一次考査が継続中。

  6. 「そのうちに、できるようになる筈…」と思う親は何故多いのか?…