幼児教室や体操教室選びで失敗したくないので、我が家に合う教室を教えて頂けませんか?

(問)幼児教室や体操教室選びで失敗したくないので、我が家に合う教室を教えて頂けませんか?

 

(答)セミナーやカウンセリングで関わった方にとって、最良のコーディネーターでありたいと思っています。どうぞ遠慮せずにご相談ください。

 

 

幼児教室に対して、そのような問い合わせをする親がいるのだろうか?と思われるかもしれませんが、カウンセリングの機会によく聞かれます。

 

私も幼児教室の経営者ですから、「私の教室に来られたらどうですか?」とお誘いしたいところですが、幼児教育のコーディネーターと自称しているぐらいです。志望園や志望校選択だけでなく、習い事や幼児教室についても、そのご家庭に相応しい場を選び、向き合い方や家庭との連携の取り方についてアドバイスするのが、私の仕事だとわきまえているつもりです。

 

私の教室は、幼稚園と小学校受験準備の生徒数を70名までにしています。子供が学ぶ教室であると同時に両親もこの場から学び成長するための適切な人数だからです。

 

教師も、主任やアシスタント教師は全員生え抜きで育った方ばかりで、必要な人数だけ揃えています。多すぎても少なすぎても良いことはありません。

 

会員になる方は、「体験指導」や「会員・非会員の区別なく受講できる講習」を経て、保護者から入会を希望された方の中から、当会と共に歩むべき家庭を優先にしています。勿論ご紹介者の有無も関係ありません。

 

そういう姿勢で幼児教室を続けるためにも、セミナーやカウンセリングで関わった方にとって、最良のコーディネーターでありたいと思っています。どうぞ遠慮せずにご相談ください。

 

 

 

 
塾長カウンセリングご案内  

思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 

 

関連記事

  1. 千代田区立麹町中学 工藤勇一校長の改革part1

  2. 冬期特別講習【新年長対象】三日目 part4「何とかパーティ…

  3. 令和2年 山中湖サマースクール 6日目「青空の下 バーベキュ…

  4. 筑波大学附属小の合格報告を頂きました。

  5. 11月 3日(祝)日本女子大附属豊明小学校の合格報告が届きま…

  6. 早実初等部男子対vs慶応幼稚舎女子2名 早慶戦か!指導力の競…