飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」一日目④ 定番の絵日記

ゆ飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」一日目④ 定番の絵日記

 

私立小学校では定番の絵日記の指導です。

 

 

 

 

 

 

この後、夕方とはいえ暑さの中、芝公園と天陽院の間に位置する公園に遊びに行く模様なので、少し早めですが絵日記の描き方、書き方について学ばせました。

 

ひらがなの読み書きが出題されない小学校受験ですが、人気校に合格できる子供は読み書き可能な子供がほとんどなので、当会では寺子屋から指導を始めています。

 

絵が苦手だろうが字が書けなかろうが、他の学習同様、皆で取り組むから5日間でも身に付きます。

 

集団学習の効果と言えるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール4日目➆ 絶景 …

  2. 志望校・志望園を選ぶ視点⒂ 学者、官僚、弁護士、税理士…学問…

  3. 成蹊小学校から強力な助っ人男女二名がやってきました

  4. 幼稚舎・横浜初等部・青山学院・学習院・成城学園対策…特別テス…

  5. 2023年度小学校受験準備 第一回模擬テストは4月2日(日)…

  6. 志望校・志望園を選ぶ視点⒅ 塾長の立場からの視点 part2…