白百合、東洋英和、青山学院、日本女子大豊明……三保受験準備 親子考査に向けて 前期夏期講習四日目

「三年保育受験準備クラス」の前期講習のメインテーマは親子考査対策です。後期夏期講習は母子分離の講習ですが、前期は授業の大半を親子で取り組む講習です.


前期講習四日目の様子をほんのちょっとだけご覧いただきましょう。









三日目までは硬かった表情にも余裕が生まれてきましたね。夏期講習まで皆さん思い思いの装いで通会されていましたが、夏期講習からは紺系統の受験仕様になりました。今回の講習に臨む保護者の思いが伝わってきます。


六日間の連続講習を通じて「子供は自分の手で育て上げるもの!」であることを学んで欲しいのです。この講習が、自力で親子のステージを上げるための最良の機会と確信しています。


 

 

 

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝   

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/






関連記事

  1. 令和2年 山中湖サマースクール 2日目「早々と二日目でスイカ…

  2. 2022年度 山中湖サマースクール1日目 part5

  3. 冬期特別講習【新年長対象】一日目 父親セミナーを行います。

  4. この時期だからこその思い

  5. 今日の年中クラスの一コマ「平均台の上で六色三体の立方体を積む…

  6. 年中クラス 山中湖サマースクール 七日目②帰宅準備真っ最中