三月の体験指導予約・塾長カウンセリング予約状況です

平成30年度の2月の一日体験は11名でした。

幼稚園、小学校受験希望者がほぼ同数というバランスのとれた体験指導が続きました。

続けて3月は1日に既に9名の体験予約が入っており、私達の通常授業がどのようなものかを知って頂く唯一の機会である体験指導が続きます。今月は幼稚園受験クラスの体験予約が多めです。

二月の塾長カウンセリングは、会員の面談と合わせると15家庭を越える保護者の皆様と対話を重ねました。特に後半のカウンセリングは過去に対話をされた方からの紹介者が多く、少しはお役に立てた結果なのかもしれません。

カウンセリング等の機会では、保護者の家系や育ちの履歴、職業や社会活動…etc.本当に様々な人間模様を耳にしますが、掘り下げるほどその方の迷いや方針の理由が見えてきます。私の仕事は、それらを引き出し整理整頓して方向性を見いだして頂く事です。

出身者でさえよく理解していない私立・国立附属の幼小に通う意味と公立との違い、宗教教育の有無や共学別学の附属がある理由等々に触れながら理解を深めて頂ければ幸いです。


他の保護者のお考えや、質問なども参考にされたいとお考えの方には、塾長セミナーも用意しておりますので、ご利用ください。

*三月の通常指導は、25日(日)から春期講習が始まる為、24日(土)だ最終指導日となります。


幼稚園受験準備家庭対象 第二回塾長セミナーで最もお伝えしたい事


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝 

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

        http://www.keishinkai.ne.jp/




関連記事

  1. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目②

  2. 令和6年度 年中児対象 山中湖サマースクール(六泊七日)お申…

  3. 夏の成長に向けて part39 寺子屋スクール 4日目③飲み…

  4. 平成29年度  幼稚園受験準備家庭向け 第一回塾長セミナー …

  5. 9月28日(火)青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の合格…

  6. 最年少クラス 今日は母子参加形式の授業を行いました。