2019年度 山中湖サマースクール 満席となりました。

2019年度 山中湖サマースクール 6月15日現在のお申込み状況です。

年中児13名 年長児31名  計44名 満席となりました。

一月からスタートしたサマースクール受付は終了させて頂きます。

 

今年はどのようなドラマが生まれるのか?楽しみです。

 

サマースクールに参加されなくても、年長クラス夏期講習は6時間(実質は7時間ですが…)のミニ合宿です。

 

富士山の眺めも山中湖周辺の雄大な自然もありませんが、教室でなければ得られない学びが都会の小さな教室に存在します。

 

夏期講習の受付は、まだ可能です。

 

当会の夏期講習は受験に必要な全ての領域に及ぶ総合教育です。受講について興味がありましたら、お問い合わせください。他教室で学ぶ子供でも構いません、他流試合の気持ちを持って乗り込んできてください。

 

 

 

 

詳しくは『慶進会の歴史…それは合宿と共に⑴~⑸』をご覧ください。

 

慶進会の歴史…それは合宿と共に(1)「序章」


♪サマースクール「山中湖合宿」フォトアルバムや&フォトブックは教室で公開しています。言葉では伝えきれない、生き生きとした子供たちの姿をご覧ください。また、サマースクールお申し込みの方にお渡しする案内書も同時にご覧いただけます。

 

HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中   

2019年度 夏期講習案内  

プリマークラス6月の体験可能日です。

 

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 


 

 

 

 

 

 


 

関連記事

  1. 平成30年度合格発表。当会のトップバッターは光塩女子学院幼稚…

  2. 年中児発達診断テスト受付終了しました。

  3. 志望校・志望園を選ぶ視点⑿ 職業層による選び 医師家庭編

  4. 小学校受験準備を年中クラスから始めようとお考えのご家庭へ p…

  5. 令和2年 山中湖サマースクール 4日目「鹿の家族連れ」

  6. 姉は成蹊小4、弟は慶応横浜初等部小2 仲良し姉弟が陣中見舞い…