「お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ!」今年の年長クラスの仮装は…?

2020年10月28日、東京の小学校受験直前の年長クラスの授業の様子をご覧いただきましょう。

 

昨年の年長クラスは、三分の二が女子生徒でした…

そのせいか、子供達の受講時の服装は、ユニバーサルスタジオのハロウイーン・フェスタを楽しむ子供達のようです。

 

コロナ禍の最中、11月1日から東京の考査(当会生徒は実に13校の附属小学校の考査に臨みました。)があろうが、神奈川県等の考査時期であろうが、年長クラス最終授業+卒業式前であろうが、出陣前の宴で大いに発散させたいと考える保護者達は、受験準備をやりきった達成感の上で、幼き戦士たちの為に思い思いの仮装を用意したのでしょう。

 

さて今年の年長クラスは三分の二が男子です。受験校名もかなり異なるでしょうが、仮装はどうなるのでしょう…楽しみですねー

 

 

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 
 
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 平成30年度 山中湖サマースクール「五日目 年長児も 再びキ…

  2. 「私立小学校受験対策 受験直前の過し方 part6」

  3. 志望校・志望園を選ぶ視点⑵ 自身の育ちの履歴を把握する。

  4. 筑波・お茶の水大学附属…国立附属小受験指導を始めました。

  5. 年長クラス「冬期講習」三日目 クリスマスケーキ作り

  6. 令和元年 サマースクール 4日目 「午後の活動あれこれ pa…