飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目② スイカ割再び 今度は…

飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目② スイカ割再び 今度は…

 

恒例のスイカ割…サマースクールや寺子屋スクールのように日数が多い場合、繰り返しで行います。

 

 

 

 

木刀でスイカを割るのは幼児にとっては難しいことです。最後は一回目のように大人が最後に割る事になります。

 

でも二回目は、子供の力で割らせ喜びを分かち合わせたい!ということで目隠しなしで行います。

 

黄色のスイカは一人目の女子が一回目で見事割りました。

 

 

 

 

 

 

 

見えているのに地面を叩く子供がいます。幼児だからこそのご愛敬ですが、皆、当てるのに必死だった前回と違い、割ろうという気持ちでスイカに向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三個のスイカは全て子供達のお腹行きとなりました。

 

 

 
麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 「立教小、慶應幼稚舎の行動観察の狙い」

  2. 最年少クラス(三年保育幼稚園受験準備)の体験授業参加をお考え…

  3. 年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」四日目「…

  4. 年中クラス 山中湖サマースクール 5日目④絵の具で遊ぼ!…

  5. 今日の年中クラスの一コマ「ヒエーお化けだ!」

  6. 3歳児発達診断テスト 結果についての面談を終えて…