飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目② スイカ割再び 今度は…

飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目② スイカ割再び 今度は…

 

恒例のスイカ割…サマースクールや寺子屋スクールのように日数が多い場合、繰り返しで行います。

 

 

 

 

木刀でスイカを割るのは幼児にとっては難しいことです。最後は一回目のように大人が最後に割る事になります。

 

でも二回目は、子供の力で割らせ喜びを分かち合わせたい!ということで目隠しなしで行います。

 

黄色のスイカは一人目の女子が一回目で見事割りました。

 

 

 

 

 

 

 

見えているのに地面を叩く子供がいます。幼児だからこそのご愛敬ですが、皆、当てるのに必死だった前回と違い、割ろうという気持ちでスイカに向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三個のスイカは全て子供達のお腹行きとなりました。

 

 

 
麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 国立大学附属小学校受験講習案内

  2. 平成30年度 私立附属幼・小受験を終了してpart6 暁星幼…

  3. 11日12日(月)早稲田実業学校初等部(二次)の合格報告が届…

  4. 考査結果郵送後の面談は様々なご相談に対応しています。

  5. 志望校・志望園を選ぶ視点⑽ 小学校受験編② 受験例A

  6. 2020年度小学校受験準備模擬全6回(総合回・特別回)受付始…