今日は、慶應幼稚舎に通う卒業生が○つけ先生に来てくれました。

今日は慶應幼稚舎に進学した卒業生が「○つけ先生」に来てくれました。

「担任の先生に恵まれました」とお母様が言うように、結構なやんちゃ坊主の彼を担任の先生が見事にコントロールしているのでしょう。羽目を外し過ぎるぐらいで丁度良い校風の幼稚舎ですから、先生も手慣れたものでしょうね。


今日は一人で電車に乗って帰るそうです。

幼児教室時代から教室に一人で通ってきたぐらいの図太さを持った彼ですから、平気な顔をしてママを見送っていました。


あっ、図太いのはママの方か!







          麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              
          
http://www.keishinkai.ne.jp/




関連記事

  1. 幼児教室という職場と教師への思いpart2。「教育サービス」…

  2. 12月20日(木)筑波大学附属小、続けて21日(水)学芸大学…

  3. 志望校・志望園の絞り込み方について⑵ 保護者に必要な視点

  4. エイズはもはや「死の病」ではありません!-政府広報: PR

  5. 飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」五日目③ 寺…

  6. 『平成30年度サマースクールのお申込み状況』