旬のもの

日曜日に筍掘りに行った年長クラスの生徒が、大きな筍を持ってきて下さいました。筍の時期は短く「旬のもの」という言葉がピッタリですね。


 


大きな筍の皮を剥いていくと、どんどん小さくなって無くなってしまうのでは!?と心配しながら歓声を上げる子供達…


 

皮に触れてその感触の不思議さにびっくりした表情の子供達…子供達は今日も春の思い出を一つ持ち帰りました。


      麹町慶進会 塾長 島村 美輝

 


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                          
      
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 



 

関連記事

  1. 晃華学園小学校の合格報告を頂きました。

  2. 2022年 夏期講習『年長(小学校受験準備)』受付中

  3. 11月17日(土)桐蔭学園(第二回入試)の合格報告がありまし…

  4. 平成30年度 山中湖サマースクール お申込み状況

  5. 雙葉・田園雙葉・白百合・暁星・学習院幼稚園「二年保育受験対策…

  6. 4歳以降の子供に手を入れる…part5「親以外の人達との宿泊…