年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」五日目「朝食前の活動」


年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」五日目

8月3日 木曜日 8・30 「朝食前の活動」








おはようございます。


サマースクール五日目の朝は曇り空の涼しい天候で始まりました。

空の様子では朝食頃にはお日様顔が顔を出しそうです。


さて、洗顔⇒検温⇒掛布団たたみ⇒主任の話…と定番の行動もスムーズになり、朝食前の活動量も倍増です。


今朝は室内でラジオ体操

手先だけ動かすのではなく、体を大きく曲げたり伸ばしたりを徹底!

まだまだいい加減な動きの子が多いです…




 

手足を伸ばしましょう


 


オー!


耐えろ!


洗濯はお手の物。


何か注意されてるなー 反省!




洗濯バサミは選択に使うものです。

もう理解出来ましたね。



頂いた飛行機を組み立てています。

羽根の向きに注意してください…飛びませんから!





見事な飛ばしっぷりはアルバムでご確認くださいね。




鹿の家族が出没する坂道を、数百メートル下って遊んでいたので、帰りはランニングで登ってもらいましょう。


今回のサマースクールでは、散歩⇒ランニングが毎朝の定番となっています。


最近は普段走らせてない子供が多いので結果的に体力がありません。


技を教える前に走れるようになることが先決です。

走れない子供が体操教室通っても仕方がないですから。

歩こうという意志が無い子供もいる時代です、大人が考えるべきことですね。








     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/  





























 



関連記事

  1. 2022年  夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』…

  2. 東洋英和幼稚園の面接日程発表…願書チエックもひと休み…

  3. 『保護者に身につけて欲しい、自分の言葉で語る能力』

  4. 平成30年度 私立附属幼稚園・小学校受験を終了して…part…

  5. 成城学園初等学校の合格報告が届きました。

  6. 飛躍の夏!2024年度「年長児 寺子屋スクール」四日目④ 絵…