平成30年度 山中湖サマースクール [一日目 荷物整理だ!」

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」初日

7月29日 日曜日 14:30


ご両親が用意したお弁当を食べたら、グループ分けの発表とメンバー表制作です。年長児は3グループに分かれます。


年 中クラスの12人は単独グループです。

それぞれのグループの名前は子供自身で決めました。

グループ名は後ほど発表しましょう。



次にリュックサックを空けて荷物整理です。七日間を有意義に過ごすために必要な活動です。指示理解力の差があるので年長と年中に分かれて作業を進めます。


  

指示通りに出来ない子供には注意がビシバシとびます。

これがたった数日後には、別人のように指示の聞きとり能力が高まるのですから…だからサマースクールは止められません。


終了後、宿泊施設を案内したり、周囲の様子を伝えることになります。


もう二時半を過ぎました。子供達と過ごしていると時間を忘れます。






     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/


関連記事

  1. 幼稚園受験準備 前期夏期講習二日目 親子参加授業 なんと父子…

  2. 平成29年度 2,3歳児発達診断テスト日程発表です。

  3. 志望校・志望園を選ぶ視点(21) 塾長の立場からの視点 pa…

  4. 年中児発達診断テスト受付終了しました。

  5. 幼稚舎、横浜初等部、立教、早実、成蹊、青山学院 他有名女子校…

  6. 年中クラス 山中湖サマースクール 5日目④待ってました