星野学園小学校の合格報告がありました。

今日は平成30年9月21日(金)です。

 


本日、星野学園小学校の合格報告(郵送)がありました 。

△△家の皆様、おめでとうございます。



星野学園小は埼玉県川越市に明治30年創立の「星野塾」を基にする学校法人です。

 

昭和39年星野女子高校が創設され、続けて系列幼稚園、高校が創立され。

 

平成12年に中高一貫校の星野学園中学が創立。

 

平成19年に星野学園小学校が創立され幼稚園から高校までの一貫校体制を作り上げました。


平成19年に創立された小学校ですから新設校と言えます。しかしながら併設の幼稚園や中学・高校が歴史を刻み、昭和から平成にかけてじっくりと系列校を創立してきた歴史がありますから、さとえ学園や開智、西武学園のように今後充実した教育環境を整えた共学校となっていくことを期待しています。

 


星野学園小は、他の埼玉県に存在する附属小学校と同様に9~10(11)月に三回の受験機会を設けており、リーマンショック以降の私立校人気低下に対応した受験体制をとっています。

 


幸い景気回復傾向により、関東の私立小学校人気低迷は徐々に解消され、私立附属小学校受験ミニバブル時期(リーマンショックまでの数年間)以前の常識的な競争率に落ち着く傾向にあり、東京からの受験生も以前のように増えています。


星野学園小が良質な私立一貫校の原点教育の場と成長し、私たち幼児教室がお勧めしたい附属小として存在し続けて欲しいと願っています。
 



星野学園小HP 

 



        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/






関連記事

  1. 2024年  年中クラス 山中湖サマースクール1日目②

  2. 端午の節句を前に 男子の子育てを考える

  3. 令和7年2月7日(金) 年少クラス 会員対象塾長セミナーを行…

  4. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール6日目④ 室内活…

  5. 今日の年中クラスの一コマ 「△□をマッチ棒で作り三角と四角の…

  6. 西武学園文理小の合格報告がありました