今年のエプロンの出来具合は?

粘土で作ったパンを売るお店屋さんごっこは7月に行う行動観察指導の定番です。

お店屋さんの商品を粘土で作る前に、先ずはエプロンを用意します。

 

その年の子供達によってエプロンの仕上がり具合が違うのが面白いところです。

 

 

 

 

昨年のエプロンは下記のブログでご覧ください。

粘土で作った商品でお店屋さんごっこ

 


 

HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール4日目part 3

  2. 2024年12月29日(日) 本日から当会は冬休みです。

  3. 2025年度小学校受験準備 第二回模擬テストは5月11日(日…

  4. 2021年度 春期講習のお知らせ 『年長(小学校受験準備)』…

  5. 11月11日(金)成城学園初等学校の複数合格報告が届きました…

  6. 10月30日(土)聖学院幼稚園の複数合格報告がありました。