令和元年 サマースクール 2日目「昼食後の活動あれこれ part 2」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール2日目 」
7月29日 月曜日 PM12:00~15:00

「昼食後の活動あれこれ part 2」

 

 

年長児達はストローにハサミで切りこみを入れています。

何をするのでしょう?

なるほど、手作りシャボン玉液でシャボン玉遊びですか!

強く吹いたらだめだよ…やさしくね。

おーいどこまで、追いかけてるんだ!

ワオ!巨大なシャボン玉です。

見事なシャボン玉が山風に乗って飛んでいきます。

実は、年中児達が保護者から差し入れして頂いたシャボン玉を飛ばしているのでした。

年長児達も使わせて頂いたので、、高原は沢山のシャボン玉が舞っています。

その様子もサマースクールアルバムでご確認ください。

 

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

関連記事

  1. カリタス小学校の合格報告がありました。

  2. 10月4日(土)さとえ学園小学校の合格報告を頂きました

  3. 医師や弁護士、会計士,海外でMBA取得の法人勤務家庭の考える…

  4. 雙葉・田園雙葉・白百合(二保)・暁星・学習院幼受験対策 今日…

  5. 幼稚園受験準備家庭向け 塾長セミナー 現在のお申込み状況です…

  6. 「伝記 小泉信三」を読んで、慶應義塾の塾風・気風(空気感)に…