春期講習【B期間】四日目 年長クラス指導あれこれ part2

春期講習【B期間】四日目 part2 

 

【指示理解】

 
 
 
【グループ別の演奏】

 

 
【演奏を楽しむ】

他にも制作etc…6時間半に亘る濃い内容の指導ですが、子供たちは「自分たちが素敵になるんだ!」という思いがあるからこそ頑張れるのです。

 

春期講習を通じて、子供達は見事に成長しました。

四月からの応用期の成長が楽しみです。

 

明日4月3日(日)は、第一回小学校受験準備模擬テスト(総合回)です。

彼らの現在の力量が試されます…

 

   麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
                    〒102-0084

東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
    http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 


塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 令和五年元旦 明けましておめでとうございます。

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 3日目①今日のお当番

  3. 4歳以降の子供に手を入れる…part7「発達の差を利用して子…

  4. 春期講習【A期間 四日目】年少クラスの指導を見ながら…

  5. 幼児期の長期宿泊生活で得るものとは…

  6. 2021年度 春期講習のお知らせ 『年中(小学校受験準備)』…