令和5年度受験準備クラスの体験希望予約状況

 

各学年の授業は数回を残すだけとなり。東京都の私立受験目前といえる時期となりました。

 

既に東京都以外の私立附属受験も後半戦となり、東京都の附属幼小の面接も始まっています。

 

私は、模擬テストの結果処理や、願書や模擬面接などのアドバイスで多忙を極めていたのが懐かしくなりますが、面接結果を踏まえてのアドバイスや、考査日が重なる事による選択への迷いなどへの対応だけになり、私の役目もそろそろ終了です。

 

とはいうものの、11月1日から令和5年度受験準備の指導が始まります(新年長クラスのみ11月7日開始)

 

GW以降、オミクロン株感染者急増の影響か、新規入会希望や外部生の夏期講習希望が減少していましたが、まるでその反動と言えるかのように、体験指導が可能となる7日からの一週間で最年少~年長の全クラスで既に7件の体験予約が入っています。(10月24日現在)

 

体験受講の際には、授業をご覧頂きながら保護者からの質問等に可能な限り対応させて頂くので、忙しい日々は続きます。

 

今年は、塾長カウンセリングの機会も例年以上に多い年でしたが、11月以降も増えると思います。気軽にご利用ください。

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 「雙葉・田園雙葉・学習院・暁星・白百合 二保幼稚園受験を目指…

  2. 話の聞ける子供に育てる…幼児教育の基本中の基本。

  3. 晃華学園小学校の合格報告を頂きました。

  4. 「自然な対話が可能な子供を育てよう」

  5. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール7日目① 最終…

  6. 令和2年 山中湖サマースクール 2日目「早々と二日目でスイカ…