令和2年 山中湖サマースクール 5日目「天高く飛ばそう!」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」5日目の様子です 。
7月30日 木曜日 12:30~

シャボン玉の闘いが終わり、休む間もなく

年長児達は保護者から差し入れて頂いたスチロール製の飛行機を飛ばしました。

 

簡単に組み立てられるので、直ぐに遊べます。

年中がシャボン玉を飛ばしていた丘の上から飛行機を飛ばしています。

優しく腕を前方に投げ出すだけで遠くに飛ばせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合宿所はウグイスの声や蝉の声が聞こえていますが、空には雲に覆われています。

幸い雨は降っていませんが、お日様が見たいところです。

快晴の空に向かって飛ばさせてあげたかったですね…

 

 


子供達が昼食を食べている間、飛行基地で羽根を休めています。

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 志望校・志望園を選ぶ視点⑿ 職業層による選び 医師家庭編

  2. 「青山学院⑻ 初等部教育の柱」第五章 プロテスタント附属編⑪…

  3. 『平成30年度サマースクールのお申込み状況』

  4. 2019年度小学校受験準備模擬全6回(総合回・特別回)受付中…

  5. 暁星幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと。

  6. 11月16日(金)お茶の水女子大学附属幼稚園の二次合格報告を…