年長 2023年「寺子屋スクール」3日目 修行の後は

昨年まで見学していた宝物展示室は建物改修中なので横を通り過ぎて、沢山のお守りを見に行きました。



昨年の様子です。ご両親といつか来てくださいね。






子供達に好みの御守りを選んでもらいました。健やかな成長を願っています。




外に出たら,お絵描きタイムです。昨日は鐘の絵でしたが、今日は本堂と東京タワーを描いてもらいました。

描く速度が速いのは、迷いがないからでしょう。




おー見事ですねー



さぁジュースを飲んでから帰りましょうか。帰ったら昼食かなー?


麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 年中クラス 山中湖サマースクール 六日目⑥思い出を絵に

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目⑬入浴準備

  3. 11月14日(月)慶應義塾幼稚舎の複数合格報告が届きました。…

  4. 平成30年度 山中湖サマースクール「六日目  午前中の様子p…

  5. 医師や弁護士、会計士,海外でMBA取得の法人勤務家庭の考える…

  6. 人間力と社会性を伸ばす、山中湖サマースクール初日「荷物整理だ…