年中クラス 今年のお店屋さんごっこの商品も力作だらけです。

年中クラスの10月は、恒例のお店屋さんごっことハロウィンパーティなどの楽しい授業が目白押しです。

 

 

お店屋さんごっこは、親子の共同作品の品物を販売する側と、おはじきのコインで買い物をする側に分かれて買い物を続ける定番遊びです。

 

 

 

 

 

いやー、手の込んだ品が今年も多いですねーお祭りの夜店のようです。

 

 


 

見事な商品の数々は、親御さんの手が入ったものもありますが、親子で心が一つになる良き機会といえます。

 

 

 

 

構想〇日…制作△日…

という感じでしょうか。

 

 

計算しながら買い物を続けます。

ちゃんと買えたかな?
 
 
今年もお腹いっぱいという感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 小学校受験準備で伸び悩んでいます・幼児教室を替えたいのですが…

  2. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part3 日本女子…

  3. 令和元年 幼稚園受験準備 第二回 2歳児/3歳児発達診断テス…

  4. 冬期特別講習【新年長対象】三日目の一コマ part1 Xma…

  5. 「我が子が女子校向きではないと言われたら」

  6. 年中児発達診断テスト受付終了しました。