9月14日(日) 第5回模擬テスト(特別回)を実施しました。

全6回の模擬テストも本日5回目が終了…


既に埼玉県の附属校の受験が始まっている時期ですから、子供達の意識も7月末迄とは大きく変わっています。

 

夏の講習で鍛えられた子供達の受験に臨む意識は高く、特に今年は揃っている気がします。

 

今日の第5回模擬テスト(特別回)でも、子供達の指示理解力や自己判断力の仕上がりの良さが目立ち、7月末からの寺子屋スクールや全12日間の夏期講習による成長の大きさを実感しました。

 

先週の第4回模擬テスト(総合回)と今回の特別回の結果は、10月以降の本考査の結果に繋がるものですが、ちょっとしたことで力量を発揮できなくなるのが幼児ですから、これからの二か月間はご両親の力量が試される時期と言っても過言ではないでしょう。

 

とはいうものの、経験の有無に関わらず、合格の二文字を見るまではご両親の不安が無くなる筈はありません。しかしながら最後まで私達がご家族を支えますし、保護者達も支えあうチームとして考査に臨むのが当会の特徴です。

 

酷暑の中教室に通い続け、積み上げた実力を信じて共に闘いましょう。

 





 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 桐朋幼稚園の「両親面接をzoomに変更の可能性」に伴う親の新…

  2. 小学校や幼稚園の学びを謳歌する筈だった子供達へ…

  3. 令和元年 サマースクール 4日目 「朝食前 揃った動き、そし…

  4. 最年少クラス「アンケート提出」を続けている理由。

  5. 平成29年度 春期講習のお知らせ 『最年少クラス』(三年保育…

  6. 小学校受験準備 第4回模擬テストを本日行いました。