年中クラス 令和7年度の「お店屋さんごっこ」は子供の手作り感満載

令和7年度の年中クラスもあと数回を残すのみとなりました。10月は恒例のお店屋さんごっことハロウィンパーティなどの楽しい授業が目白押しです。

 

 

 

 

お店屋さんごっこは当会では定番的と言える授業で最年少から年長クラスまで様々な形態で行っています。

 

この時期の年中クラスでは自宅で手作りした商品を持参して行うので、お店屋さんには色とりどりの魅力的な商品が並びます。

 

 

 

 

 

 

今年は、親御さんの手の入り方が少なく、子供の手作り感満載の商品がほとんどで、素朴ですが気持ちのこもった商品が揃いました。

 

 

 

 

 

 

 

値段を計算しながら買い物を続けます。
ちゃんと買えたかな?
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737

http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. Trick or Treat「お菓子をくれないといたずらしち…

  2. 2025年  年中クラス 山中湖サマースクール5日目⑥  ま…

  3. 夏の成長に向けて 「最年少 夏期講習(前期)」は親子参加型授…

  4. 平成29年度 春期講習のお知らせ 『年長(小学校受験準備)』…

  5. 第六回模擬テスト(総合回)の日を迎えて…

  6. 11月13日(火)学習院幼稚園の結果報告が届きました。