今日の最年少クラスの一コマ「夏期講習前の通常授業最終日」

今日の最年少クラスの一コマ「夏期講習前の通常授業最終日」


 

本日7月23日(金)の最年少クラスは夏期講習前の最終指導日です。このクラスは、今週の火・金の両日に一日体験がありました。


講習前の7月中の体験は例年少なめですが、この二週間に5家庭が様々なクラスで体験をされました。4月以降の体験者は例年より確実に多くなっていますから、リーマンショック、東北大震災を通じた私立不況も峠を越えたと判断すべきなのかもしれません…


 さて、明日の年中クラス体験で、今月の体験は終了し、前・後期夏期講習やサマースクール…と年中クラスを除く受験学年のクラスは、いよいよ総仕上げの時期に入ります。


時期的に連日願書原案を拝読する日々ですが、一日一日成長の著しい子供達の姿が、心を癒してくれることでしょう。
















 



本日リトミック指導で使用した教材は、当会の卒業生で幼稚園から成城学園小学校に通っている「成城っ子」がたまたま遊びに来ていたので、片付けてもらいまいました。

きちんと箱にしまって…ありがとうございました。

彼女にとっては、けいしんかいも故郷のようです…


 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝   

102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

      http://www.keishinkai.ne.jp/




関連記事

  1. 「子供を大人扱いする…」part2 大人だけが理解していれば…

  2. 冬期特別講習【新年長対象】三日目 part4「何とかパーティ…

  3. 私立幼稚園・小学校受験準備  「入会相談時期の早期化について…

  4. 明日12月23日(木)から年長児「冬期講習」が始まります。

  5. 「プリマークラス」は四月スタートです。

  6. 2022年 夏期講習のお知らせ⑴ 『最年少クラス』(三年保育…