今日は11月5日(土)成蹊小、日本女子大附属豊明の結果報告が届いています。

今日は11月5日(土)です。


成蹊小、日本女子大附属豊明の結果報告が届いています。


そしてやっと幼稚舎男子の考査が始まりました。昨日はミッション系小学校の報告でしたが、今日は無宗教系が続きました。


明日以降の代表的私立附属は桐朋学園や成城学園、そして8日まで続く男子幼稚舎、11月10日(木)の横浜初等部一次考査…といよいよ最終段階となります。


これから二次募集もいくつかあると思いますが、今後学芸大学各附属を皮切りに国立大学附属小学校受験に向けてラストスパートとなります。


幼稚園受験では日本女子大学豊明も終え、最も遅い青山学院に向けてまだ受験は続きます。結果発表もまだ幾つか控えておりますが、やっと後半戦に突入というところだと思います。


まだまだ気を緩めるわけにはいきません。





        麹町慶進会 塾長 島村 美輝  
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/








関連記事

  1. 5月10日(日)第1回4歳児発達診断テスト実施します。

  2. 今日の年長クラスの一コマ「エプロンをビニール袋で作ろう」

  3. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目⑦夕食

  4. 夏の成長に向けて part18 寺子屋スクール 2日目④増上…

  5. アルマーニデザイン標準服の話題、まだまだ続いているようですね…

  6. 筑波・お茶の水大学附属…国立附属小受験指導を始めました。