年長クラス 「発表力を育む」

「発表力」は保護者からの相談が多く、悩み多き課題です。発表力だけを育てるためだけのクラスを設ける教室もあるぐらいですが、発達の差よりも性格面を理由とする個人差が大きいので改善しにくい課題だと思います。


5月の年長クラスでは、各ご家庭で制作した「水族館」の数々を、「工夫したところ」を中心に他の子供達の前で発表する授業があります。 


 


 

「動く」という条件があるので、実際に動かしながら説明するのですが、見学している子供達に向けて「動かしながら説明する」のは、幼児にとっては結構難題です。


見ている子供達には質問の機会が与えられ、質問に対して的確な回答をすることで言語発達と論理的思考力が育まれます。

 


それでも作品を前にした子供達の発表する姿を、数日間の授業を通じて見ていると、年中児時代から経験を積み重ねてきた子供達ほど自信を持った姿で発表している様子で、経験からくる自信に勝るものは無いと改めて思います。


その経験の多くは、最年少クラスの頃から毎回の授業を通じて設けている「発表」と称する十分程度の時間の積み重ねによるものであり、私の教室の伝統となっているものです。




 
 
 

毎回数名の子供達が「家で描いた絵や制作した作品や、採集した生物や植物etc」を、他の子供の前で発表をするのですが、回数を重ねる度に「より良いものを皆に見せたい」という気持ちを育て、自然に「発表力」が向上していきます。

 

現在在籍している年長クラスの半数以上は年少や年中クラスからの生徒ですから、各生徒の発表回数をカウントしているわけではありませんが、累積回数は相当なものになっている筈です。


当然ですが、支えてきたのは我が子の成長を願う熱心な保護者達です。幼児教室に真摯に向き合い、私達と共に喜び悩む保護者の存在は、私の教室にとって大きな財産であると同時に、私立・国立の附属幼小に相応しい姿であることを確信しています。




*他の作品はHPのinstagramでも公開しています。

  大作揃いで、保護者の皆様の熱い思いが伝わってきます…
 

 



          麹町慶進会  塾長 島村 美輝   

             
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         

             http://www.keishinkai.ne.jp/

関連記事

  1. 令和四年度小学校受験準備 新年長児発達診断テスト

  2. 2022年 夏期講習『年長(小学校受験準備)』受付中

  3. 外部生塾長セミナーで出された質問…【幼稚園受験保護者セミナー…

  4. 11月1日(月)川村幼稚園二保・三保の複数合格報告を頂きまし…

  5. 今日の最年少クラスの一コマ「親子テスト対策授業」

  6. 2024年度 年中児対象 山中湖サマースクール(六泊七日)お…