冬期特別講習【新年長対象】三日目 part2「ケーキ作りのおさらい」

冬期特別講習【新年長対象】三日目 Xmasケーキを作ろう!

part2「ケーキ作りのおさらい」
 

以前の冬期講習の写真を利用して、ケーキ作りの流れをおさらいしましょう。



初めに生クリーム作り。



スポンジにジャムを塗り、シュガーパウダーの雪を降らします。

  

Xmasケーキと言えば、定番のイチゴをカット。




スポンジケーキの上にイチゴを飾って、生クリームを塗りましょう。




生クリームを塗ったら、もう一枚スポンジケーキを重ねて…

  

二枚目の上にも何クリームを丁寧に塗ります。




これは楽しい、生クリームのデコレーション。

    

イチゴをデコレーションした後、生クリームで最終仕上げ。

完成です! 出来栄えは?  ★5つです。




お皿に取り分けてクッキーも添えて、用意ができました。


 



さて、今年の子供達のケーキは如何に?

part3でご確認ください。



      




 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝 


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/



関連記事

  1. 11月6日(日)暁星二次、昭和女子大学附属、青山学院、立教小…

  2. 令和元年 サマースクール 5日目 「おはようございます。さわ…

  3. 新年長クラスの指導は早いもので本日で三回目となります。

  4. 平成29年度サマースクールのお申込み状況

  5. 11月20日(土) 筑波大付属受験準備直前講習も今日で三回目…

  6. 小学校受験模擬テスト(特別回)について…