年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」二日目 「予定変更!遊びに行きました」






年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマー

スクール」二日目 「予定変更!遊びに行きました。」


7月31日 月曜日 9:30


明日から台風の影響で天候が崩れる可能性が大とのことで、年長クラスは急遽学習指導を午後に回し、山中湖畔の施設「きらら」に行ってきました。
子供は外で思いっきり遊ばないとね!


何故か人懐っこい白鳥です。白鳥と戯れる為に靴を脱いで水に入りましょう。











 

ママは外活動が苦手…でも、人の手を借りてでも機会を増やしましょう。

健全で素直な心は、他の子供達との遊びを通じて育つものですから…









年中クラスの生徒達は、ログハウス周囲の芝を滑り降りて遊びました。私は「きらら」に行ったので年中児達の様子を撮影できませんでした。午後は、年長児達がペーパー学習を二時間以上しますから、その間に写真を撮っておきましょう。




     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/


関連記事

  1. 小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「さぁ、昼食だ!」…

  2. 11月6日(日)光塩女子学院初等科の合格報告が届きました。

  3. 願書・面接対策…お任せください!

  4. 2023年  夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』…

  5. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part7 暁星幼稚…

  6. 4月14日(木)各学年主任は面談続きでの一日でした。