「プリマークラス」は本日が初日です。

「プリマークラス」は、本日が初日です。

 

三年保育受験で最大の課題である親子遊びの機会を増やし、実体験からの学びを身に着けて欲しいとの思いから、当会の指導では唯一の親子指導型「プリマークラス」を数年前から始ましたが、受験期が近くなると父子の参加もあるなど実績を積み重ねています。

 

最年少クラスや、年少クラスの会員も回数で受講できるため、母子分離の通常クラスに月1~3回加える方も毎年増えています。

 

職に就く母親の多い時代だからこそ、他の家庭の親子の接し方や教師からのアドバイスを通じて多くを学び、我が家の親子の関わり方の軸を築き上げて欲しいと願っています。

 

本日体験されたご家庭が入会されました。ありがとうございました。

 

プリマークラスも初めの一歩を踏み出しました!

平成29年度からプリマークラスをリニューアルします。

 

 

 

4月21日(日)第二回塾長セミナーを行います。
HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 春期講習 小学校受験模擬テスト(全6回)

2019年度 第一回4歳児発達診断のお知らせ 

 

    麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
      
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part 10

  2. 『小学校受験準備模擬テストで大切にしていること』

  3. 令和元年 サマースクール 6日目 「子供達が主役 お楽しみ会…

  4. 年中クラスの一コマ「大きさ順に干せるかな?」

  5. 11月19日(木)筑波大学附属小の第三次選考(抽選)合格の一…

  6. 筑波大学附属小学校受験対策講習は14日が初日です。