2020年4月5日(日) 小学校受験準備 第一回模擬テスト(総合回)現在実施中です。

いよいよ、2020年度第一回模擬テストが始まりました。


新年号「令和」になって二年目の模擬テストは、本年度の小学校受験に向けて新型コロナウイルス感染騒動の中、第一回を迎えました。


受験まで残り六カ月になりました。伸び盛りの子供達の成長を願うご両親の思いを背負った子供達に向き合うわけですから、身が引き締まる思いです。


初めての模擬テストでは、授業とは異なる接し方やルールに戸惑わないように

助言をしながら淡々と進行しています。しかしながら、子供達も今日の特別さを理解しているのでしょうか、無駄口や余計な行動もせずに真剣に指示を聞いています。


結果よりも、考査に対する意識の高さを評価してあげたいと心から思いました。

昨年同様、本年度の模擬テストは、総合回4回+特別回2回の全6回です。今回は受験に関わる全ての能力を問われる総合テストです。

面接・個別・ペーパー・絵画・制作・運動・行動観察…全ての小学校受験で力量を出し切る為に必要な総合力を今回の考査では確認します。

私は面接担当ですが、成長すれば向上する回答の的確さよりも、面接に取り組む姿勢や気持ちを重視した見方をしました。これは6年間の成長を期待する小学校の先生方の子供の選びに通じるものです。


会員にとっては、連日6時間余りの指導が続いた春期講習直後ですから、考査への意識さえ高ければ、現在出せる最高の結果を示せることでしょう。


結果をお返しまでには、一週間程度のお時間を頂きますが、楽しみにお待ちください。







HP塾長カウンセリングご案内   

講習会・模擬・発達診断テスト案内

2020年度 2・3歳児発達診断テスト受付中です。

2020年度 第一回4歳児発達診断テスト受付中です。


思考力upの為のペーパー指導のツボ⑴
小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。                                             
 

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
      
http://www.keishinkai.ne.jp/ 

 








 


 












 





関連記事

  1. 2022年度 山中湖サマースクール5日目part 10

  2. 「問題集の選び方とペーパー学習に必要な視点」

  3. 「私立幼稚園受験対策  親子考査についての考察」

  4. 私立幼稚園・小学校受験準備 「受験迄残り六か月…短いようでた…

  5. 夏の成長に向けて 「最年少 夏期講習(前期)」母親の成長を感…

  6. 夏期講習(後期)期間は、連日願書と向き合う日々です。