令和2年 山中湖サマースクール 2日目「広場での死闘」

令和2年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」2日目の様子です  。
 7月27日 月曜日 7:00~9:00

体操の後は、散歩です。

その後は、お楽しみ!風船チャンバラの闘いです。

 


 

 

日本人はやはり侍の血が流れているのか、男女関係なく必死の闘いです。

 

 

エイエイオー!と天高らかに叫んで闘いは終了。

 

 

 

 

お腹がすきました。

朝食を食べましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が用事を済ませている間に、もう完食みたいです。

 

 

 

 

 

 

 

外で遊べるといいなぁ…

遠くの滑り台を眺めながらつぶやく二人。

大丈夫ですよ…私がてるてる坊主になりましょう。

ほーら、晴れてきました。

蝉の声も聞こえてきました。

サマースクールらしくなってきましたよ~

 

 

塾長カウンセリングご案内  
2020年夏期講習のお知らせ⑶『年中(小学校受験準備)』      
 
 
 
 
 
 
 

2020年度 2.3歳児発達診断テスト受付中                 

二歳・三歳児発達診断で見極めたい事    

講習会・模擬・発達診断テスト案内  

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

関連記事

  1. 年少クラスセミナーの題材は「願書記入と面談について」でした。…

  2. 平成30年度 山中湖サマースクール 「三日目 夏だ! 山中湖…

  3. 幼稚園と小学校受験準備の願書添削依頼がちらほらと…の時期にな…

  4. 成蹊小学校から強力な助っ人男女二名がやってきました

  5. 平成30年度 山中湖サマースクール 「二日目 たっぷり遊んだ…

  6. 2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象) お申込み状…