今日で7回目の指導の新最年少クラス。親子考査に臨んでも構わない程の母親の成長

今日で7回目の指導の新最年少クラス…

 

主任の平先生も感動していましたが、「親子の関わり方」「他の親子との関わり方」etc.実際に取り組んでみるとなかなか思い通りにならない事がこなせるようになってきました。

 

 

 

母親の成長が著しいのでしょう、ご家庭での子供への関わり方に曖昧さが無くなり、メリハリある接し方が可能になってきたのだと思います。

 

お弁当の時間を利用して、主任が授業のポイントや子供との関わり方等々をお母さま方に伝えてきましたが、少しづつ定着してきたのでしょう。

 

 

 

 

 

子供の成長には「刺激を与えるべき時」と「繰り返して定着させる時」の二つが必要で、熟成に時間がかかります。

 

 

後日振り返ってみると、「あの頃伸びたんだね…」とか「あの我慢が成長させたんだ…」が理解できるのですが、向き合っていた時は楽ではなかった筈で、生みの苦しみを経験した母親だからこその根気の凄さを改めて感じます。

 

 

 

今日行った油粘土細工は、子供達にとって恐らく初めての経験あったと思いますが、早い時期に触れていれば匂いやベタベタ感への拒否感も生じず、創作力を伸ばすために適した教材になります。

 

今日の初めての刺激を、ご家庭で定着させる…この繰り返しの意味を実感して欲しいと願っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も体験指導に参加されたご家庭がありましたが、先月から継続されているご家庭が教室に慣れ、既にクラスの軸になる親子になっているので、初めての参加の方も戸惑わずに済みました。このブログ上で感謝申し上げます。

 

「継続は力なり」…実感しています。

 

 

スタッフ募集  

 

                         
        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 新年中クラスの指導は11月から始まっています。

  2. 慶進会は、外部生の模擬テスト挑戦をお待ちしています。

  3. 2022年度 年中児対象 山中湖サマースクール 申込み受付中…

  4. 2022年度 山中湖サマースクール2日目part 10

  5. 令和2年 山中湖サマースクール 5日目「花火大会、続けてメダ…

  6. 2023年度 山中湖サマースクール(年中児対象) お申込み状…