夏の成長に向けて part42 寺子屋スクール 4日目⑥お墓探訪


天陽院は増上寺本山にもっとも近いお寺の一つです。


当然お墓があるので、子供達と一緒に訪れました。


お墓に頭を下げ、手を合わせ…深妙な顔つきの子供達…と言いたいところですが、ここは蝉の抜け殻の宝庫、、、





あっという間に、手のひらは抜け殻で一杯



水溜まりに投げ込む子供もいます。
さぞかし楽しいのでしょう。
お墓は子供達の歓声に包まれました。


仏様のお顔はなんとも言えない表情でした。


小学校受験のペーパー教材を用いて、お子様の思考力を伸ばすために、 ご家庭でお母さんが、どのように指導すればよいかについて講義させていただきます。  

スタッフ募集  

 

 塾長カウンセリング 対面&リモート 受付 | 麹町慶進会志望校(園)選択、願書・面接準備等の幼小受験に関わる相談から子育てアドバイスまで、ご両親の多様なご相談に対して対面でお応えしてきた塾長カウンセリングですが、教室に足を運びにくいご家庭へのサービスとして、リモートカウンセリングをご用意いたしま...リンクwww.keishinkai.ne.jp


        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 「けいしんかい水槽」に、ゲンゴロウのペアが再び…

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 4日目④ 交流プラザキ…

  3. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目④朝のルーティン…

  4. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part6暁星幼稚園…

  5. 「小学校受験の準備っていつから始めたら良いの?」

  6. 暁星小学校の合格報告が届きました。