幼稚園・小学校受験準備 塾長カウンセリングが12月以降に多くなる理由

「幼稚園・小学校受験準備 塾長カウンセリングが12月以降に多くなる理由」

 

例年、幼稚園受験をされた外部のご家庭からのカウンセリングが12月頃から多くなります。合格が頂けなかったご家庭にとって、その理由が理解できない、受け入れられないのは当然で、本来通われていた教室の先生に確認すべきなのですが、足を向けにくい方もおられるかもしれません。

 

その理由を確認する前に、そもそも幼稚園が保護者に何を求めているのか?選びたい子供の姿はどのようなものなのか?理解していたのかを自身に問うべきです。

 

情報過多の時代だからこそ、誤った情報を取得する方があまりに多く、結果が判明してから悩んでいる方が多いことが残念です。

 

今後、二年保育受験や小学校受験をどうするかお悩みのご両親にとって、カウンセリングは必要だと思います。

 

これから幼稚園受験を目指す方も、自身の思い込みや誤った情報を基にした準備を続けても合格は遠のくばかりですからカウンセリングは有効です。

 

カウンセリングの機会を通じて、一人でも多くの方に真実を知って頂くのが私の使命だと確信しています。

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 年中クラス 山中湖サマースクール 1日目③話しを聞く

  2. 年中クラスの夏期講習(全8日間)Bコース三日目 テーマは「魚…

  3. 日程や出願方式の変更で不安に思う保護者に伝えたい事…

  4. 年長 「寺子屋スクール」3日目 お帰りの前に

  5. 2024年度 春期講習のお知らせ 『年少クラス』(二年保育幼…

  6. 2024年 年中クラス 山中湖サマースクール2日目④ キャン…