12月20日[火)の年少クラス 主任の手作りXmasプレゼント&子供サンタ

12月20日(火)の年少クラス 主任の手作りXmasプレゼント&子供サンタ


今日は年少クラスの本年度最終指導日です。

Xmasの時期ならではの「リース付きの赤いバッグ」の制作をしました。


バッグの中には、主任が自宅で手作りをした「雪だるま人形」とお菓子を入れて、慶進会からのXmasプレゼントです。


来春まで未就園の子供達は、ご家庭のパーティや教会のXmas礼拝が子供たちの最初のXmas体験ですが、慶進会幼児教室にも楽しいイベントがあります。


何度経験してもXmasは子供達にとって最高に楽しい機会なんでしょうね。


これは、主任が用意した手作り雪だるまです。





子供が制作したバッグにプレゼントを入れて…


 

今年度最後のお弁当…お母様いつもありがとう。

我が子を大切に思う母親に育てられている子供達は幸せですね…


 


今日はサンタの国から子供サンタがやってきました…o(^▽^)o


 





         麹町慶進会  塾長 島村 美輝         
 〒102-0084 東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/


関連記事

  1. 4歳以降の子供に手を入れる…part1 「親離れ、子離れを…

  2. 年中クラス 山中湖サマースクール 6日目⑧バーベキューの…

  3. 就学前クラス 最終授業&パーティ

  4. 白百合学園幼稚園の二次発表です。複数合格の報告を頂きました。…

  5. 私立幼稚園・小学校受験準備 「幼小受験の結果を左右する夏期期…

  6. 「受験をする理由を子供に伝えるタイミング」