駄目な男の子の心境

数日振りのブログです。体調を崩していたせいもありますが、HPのリニューアル作業などもあって、こちらに気持ちが行かず間が開いてしまったことをお詫びします。


今日から再びブログ発信頑張ります。とりあえずは軽いジャブから…


先週は体調を崩していても、体験やカウンセリングは通常通り続くので、働きながら治すという毎度のパターン通りの日常でしたが、疲労が激しいのには参りました。カウンセリングや面接の後は少し横になって睡眠をとらなくてはならず、雑事が溜まります。夜中仕事に回しても同じことの繰り返しです。食欲もなくほとんど食を取らずにいたら一週間で体重が4㎏減少!


何だか嬉しいような嬉しくないような…そしてそして一昨日辺りから風邪の症状はなくなったものの、猛烈な鼻水と鼻腔上の鈍痛が一日中続きます。

もしかして花粉症?


そう断定されるのが怖くて、一生に二回しか行ったことがない耳鼻咽喉科の前をウロウロ…「診療時間が今日は合わないな…」などと口走りながら結局出勤する始末。



「ひゃい、けいひんかいでしゅ」


こんな情けない声を電話口で出し続けるわけにもいきません。「よし、明日は行くぞ!」「あ、でも明日は年少クラスと年中クラスの体験が午前・午後と続けて入っているぞ!!」

一気に気持ちが萎える私でした…


 

      麹町慶進会 塾長 島村 美輝


102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                          
      
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 11月7日(月) 日本女子大豊明幼稚園の複数合格報告が届きま…

  2. 年長クラスの授業では、子供達に様々な内容の質問をする時間を大…

  3. 10月4日(金)さとえ学園小学校の複数合格報告を頂きました。…

  4. 慶進会幼児教室の入会費用は?

  5. 幼稚園受験合格の為に手を入れるべきこと④『白百合学園幼稚園p…

  6. 年中クラス 山中湖サマースクール 2日目③自己紹介