今日は春期講習【B日程】四日目 年中クラス 最終日

今日は春期講習【B日程】四日目 年中クラス 最終日

昔話の中でも、登場キャラのユニークさと筋の展開が面白い「猿蟹合戦」が」今日のテーマです。
    

 

定番のお面制作。今回猿だけ。
 

   
 


やっぱり蟹も作りたいですよね。



四日間、毎日切った絵カード‥一日一日早く丁寧な切り方になっていきます。


お話の筋の順番を考える授業です。

 

絵を完成させるパズルです。

 


四日間ご苦労様でした。日本の昔話をこれからも沢山読んでくださいね。

お菓子を食べて飲み物を飲んで、疲れた頭に栄養補充です。

保護者の皆様もご苦労様でした。




 


      麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

       http://www.keishinkai.ne.jp/


















関連記事

  1. 11月30日(月)玉川学園小学部(一般入試第2回)の合格報告…

  2. 3月11日(日)第二回塾長セミナーのお申込み受付は10日17…

  3. 令和2年 山中湖サマースクール 6日目「起床後の一時にけん玉…

  4. 平成30年度の附属幼・小受験を振り返る…part3日本女子大…

  5. 2021年 夏期講習のお知らせ⑵ 『年少クラス』(二年保育幼…

  6. 小学校受験合格の近道 山中湖サマースクール「六日目 今日はイ…