平成30年度 山中湖サマースクール「四日目 ログハウスを描く」

 

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」
8月1日 水曜日 13:30

ペーパーで頑張った年長は、ホットドッグをたっぷり食べた後、ロッジ上に拡がる草原で写生をしました。描くのは自分たちの宿舎であるログハウスです。

 

ペンション ステップハウスのログハウスは素材として魅力的な建物です。草原は緩やかな斜面なので、ログハウスは下から眺めると三階建て。上からだと二階建てに見えます。

この草原には鹿の家族が、人気のない深夜の時間帯によく訪れます。

キーキーとかん高い声が聞こえてくるのでわかるのです。

鹿の糞が見つかるので、幻ではありません。

 

もちろん、描き込み不足のまま「出来ました!」なんて声を出す子供はいません。

 

なかなかの力作揃いです。持ち帰りますので絵日記同様楽しみにしていてください。こ

疲れの溜まる三日目を過ぎましたが、誰も熱を出すことなく元気一杯です。

寂しさで涙目の子なんて皆無です。

年中児にいたっては初日から笑顔ばかりで、楽しくて仕方がないようです。

平成30年度のサマースクール、折り返し地点ですが順調です!

 

 

     麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                              

     http://www.keishinkai.ne.jp/

 

関連記事

  1. 夏の成長に向けて part31寺子屋スクール 3日目⑤木魚体…

  2. 幼児教室という職場と教師への思いpart2。「教育サービス」…

  3. 幼稚園受験準備 2歳児/3歳児発達診断テスト 本日実施です。…

  4. 11月9日(水)田園調布雙葉小学校附属幼稚園(2保)の複数合…

  5. 春期講習【B期間一日目 年長&年中クラス】

  6. 11月3日(祝)三年保育の附属と一般幼稚園の合格報告が届きま…