いよいよ7月26日(金)から夏期講習(前期)が始まります。

可能な限り教室で子供を伸ばす…これは慶進会幼児教室のこだわりです。

 

幼稚園受験対象の最年少・年少クラスの夏期講習(前期)は、子供と一緒に保護者も授業参加する機会ですが、子供以上に親の学びが多く、保護者の成長著しい貴重な六日間です。

 

この経験は、教室に任せっぱなしの姿勢になりがちな親の意識を変え、子供を導ける存在に保護者を成長させます。

 

考査会場でどのような事態があろうとも、我が子を支え続けられる親…そんな存在になって頂けるなら幸いです。

 

可能な限り教室で保護者にも伸びて頂く…これも慶進会幼児教室のこだわり

 

二保受験準備 親子考査に向けて

三保受験準備 親子考査に向けて

 

HP塾長カウンセリングご案内
2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 
2019年度 夏期講習案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         
http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 


 

関連記事

  1. 西武学園文理小の複数合格報告を頂きました。

  2. 今日の最年少クラスの一コマ「親子遊び」

  3. 11月8日(木)日本女子大豊明幼稚園の合格報告が届きました。…

  4. 祝!アジア人初の米野球殿堂入り イチロー選手記者会見の発言か…

  5. 「私立小学校受験対策 附属小学校と家庭の属性の一致について(…

  6. 「私立幼稚園・小学校受験準備 願書&面接対策カウンセリングの…