飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクール」一日目① スタートです

飛躍の夏!2025年度「年長児 寺子屋スクル」一日目① スタートです。

 

 

7月21日(月)海の日

けいしんかいの年長クラス会員は、芝増上寺近隣の天陽院に集合。

 

麹町教室は夏期講習前の休室ですが…

来週から始まる山中湖サマースクール(年中児対象 6泊7日)の準備は着々と進んでいます。

 

 

imageimage

 

image
 
年長クラス会員対象『寺子屋スクール』は、2021年度から続けている五日間の通い合宿です。教場の中心は昨年建て直しされた。増上寺内の天陽院です。

 

 

 

 

 

 

お寺ですから、勿論お墓もあります。

後日手を合わせに行きましょう。

 

 

こちらは一昨年までの天陽院本堂。

本堂の雰囲気も大きく変わりました…

 

 

新本堂で住職の笠原さんから仏のお話を聞いています。

 

image

image

手を合わせて…

 

image

 

私物保管棚です。

自己管理ができるかな?

 

imageimage

 

三つのグループに分かれてグループ名を決め、メンバーの氏名が貼り付けてある模造紙にチーム名らしい絵を描いています。

 

 

 

 

 

机を片付けるとたちまち行動観察指導の場となります。

 

 

 

 

 

 

快晴!夏の空です。

東京タワー、増上寺、芝公園…

今日から五日間 外活動もたっぷり

想い出を沢山作ることでしょう。

 

image

 

7月22日(火)からは最年少・年少クラスの夏期講習(前期)が始まります。幼稚園受験に必須の親子指導を行い、親子共に飛躍の6日間を経験します。

 

夏は子供達が伸びる時期です。各学年の子供達にとって普段経験しない学びが待っています。

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/  

 

 

 

2025年度 

「幼稚園受験準備 発達診断テスト全2回」

【第1回三年保育受験準備】 6⽉1⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第1回二年保育受験準備】 6⽉8⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回三年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:00

【第2回二年保育受験準備】 9⽉7⽇(⽇)受付中
☆受付 13:45〜14:00 ★考査 14:00〜16:00

2025年度 

「小学校受験準備模擬テスト全6回」

【第1回:総合回】

 4⽉6⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 
★考査 10:00〜12:30

【第2回:特別回】 

5⽉11⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

【第3回:総合回】 

6⽉15⽇(⽇) 終了
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30


【第4回:総合回】

 8⽉24⽇(⽇)  受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第5回:特別回】 

9⽉14⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

【第6回:総合回】 

9⽉28⽇(⽇) 受付中
☆受付 9:45〜10:00 ★考査 10:00〜12:30

 

麹町慶進会 塾長 島村 美輝        
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
http://www.keishinkai.ne.jp/              

 

 
 

コージアトリエ『ご家族で取り組むお受験スタイル』 - YouTube

 

 

 

 

 




 


 

関連記事

  1. 少人数で行う「外部生向け塾長セミナー」のご要望があれば承りま…

  2. 夏の成長に向けて「最年少・年少クラス夏期講習(前期)」は親子…

  3. 明日12月23日(金)から年長児「冬期講習」が始まります。

  4. 慶進会はXmas一色!

  5. 本日の年長クラスの一コマ「水中メガネ制作」うーん、何かのヒー…

  6. 「私立附属のイメージに染める事なかれ」