令和元年 サマースクール 3日目「午後活動あれこれ part3」

令和元年

年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール3日目 」
7月30日 火曜日 PM13:30:~17:00

「午後活動あれこれ part3」

 

そのころ年中児達は庭で何かしていますねー

 

模造紙の上に赤と青と黄色の三原色の絵の具が…

おー!

うおー!

指や手の平で絵の具を拡げてるぞー!

 

これは指絵具です。

三原色を混ぜ合わせることで、どのような色を作りだせるかを学びます。

加えて、友達同士で指や手で触れ合い感触を味わう意味もあるそうです。

 

洋服は汚れますが、泥遊び感覚で楽しそうですねー

一緒にやりたかったな…

 

 

2019年度 小学校受験模擬テスト(全6回)
2019年度2・3歳児発達診断テスト受付中 

2019年度 夏期講習案内

 

HP塾長カウンセリングご案内

 

 

        麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
〒102-0084東京都千代田区二番町9-2日興ロイヤルパレスB1
     Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
         http://www.keishinkai.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 10月30日(土) 年長クラスの一コマ 「コロナ禍の中 保護…

  2. 9月29日(火)青山学院大学系属浦和ルーテル学院小学校の合格…

  3. 今日の年長クラスの一コマ「エプロンをビニール袋で作ろう」

  4. 高速道路の安全ドライブ3つのポイント-政府広報: PR

  5. 年中クラス 今年のお店屋さんごっこの商品も力作揃い!

  6. 人間力と社会性を伸ばす、山中湖サマースクール初日「絵日記を描…